忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/15 14:31 】 |
120805 妻良港
・場所
静岡県妻良港
・釣果
アジ 1匹 手のひら
・天気
晴れ
・潮汐
中潮
00時47分 67cm 06時37分 169cm 13時04分 32cm 19時27分 166cm
・釣り時間
16:30~22:00

szさん、ngとの釣行。
石廊崎の沖磯での夜釣りの予定が台風の影響による海のうねりで中止になってしまい、代わりに妻良港での夜釣りを行うことになった。

P8050918.JPG妻良に架かる虹。見つけた子供らが喜んでいた。

夕マヅメにszさんとngはカゴやルアーを試し、自分はフカセでクロダイを狙った。
大きなアタリは2度あったが、1度目はすぐに針はずれ。
2度目は足元まで寄せたが、強烈な突っ込みに対応できずに根に張り付かれ、その後あえなくハリス切れしてしまった。
首振りは無く、突然に走り、根に張り付く。大変重い魚だったが、なんだったのか、姿は確認できず・・・残念。

P8050924.JPG妻良の夕暮れ。

夜間ににマダイ狙いの投げ等も試すが成果はでなかった。
PR
【2012/08/05 23:45 】 | | 有り難いご意見(0)
120728 妻良沖磯
・場所
静岡県妻良沖磯
フコウ
・釣果
イナダ 4匹 ~35cm
カンパチ 2匹 ~30cm
イスズミ 1匹
・天気
晴れ
・潮汐
長潮
07時01分 53cm 14時29分 126cm 18時44分 112cm
・釣り時間
5:00~14:00

szさん、ngとの釣行。
妻良沖磯で尾長メジナとイサキを狙った。

しかし水温が高い影響か、メジナとイサキの姿は拝むことができず仕舞い。
代わりにイナダとカンパチがたびたび回ってきていた。
錘を使わずに仕掛けを投げ込み、ちょいちょいと引いて誘いを掛ければ直ぐにかけることができた。

P7280907.JPG手のひらから35cm程までの魚が釣れた。

納竿後に他の釣り客に話を聞くと、向かいのサメノリでは回遊魚は少なく木端メジナにたかられていたそうで、少し場所が変わるだけで状況が大きく変わるものだと驚いた。

P7280913.JPG船で渡る谷川海水浴場。サザエ拾いができる。

船原温泉の湯治場ほたるに寄って帰路へ。
【2012/07/28 23:31 】 | | 有り難いご意見(0)
120721 勝浦港
・場所
千葉県勝浦港
・釣果
なし
・天気
曇り時々雨
・潮汐
中潮
05時12分 147cm 11時57分 12cm 18時39分 146cm
・釣り時間
21:00~27:00

skさんとの外房夜間釣行。

季節はずれの寒風が吹く中外房へ向かった。
まずは岩船港に行ったが、予想外に波があり、海藻が漂っているのが見えたので場所を変えることにした。
勝浦港に21時ごろに到着し、港内でskさんは投げ釣り、自分は浮釣りを始めた。

22時ごろにskさんが仕掛けを回収すると何かが付いていて重いらしかったが、上がってきたのはキスと蟹。

P7210901.JPG意外なダブルヒット。

自分の浮釣りにはあたりがまったく無く、24時ごろに寒さにやられて座り込んでしまった。
自販機で温かい飲み物を買って飲み、27時まで気合を入れて頑張ったが結局あたりなし。

無念だが、朝マズメを待たずに撤退した。
【2012/07/21 23:55 】 | | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>