1月9日
・場所
千葉県 鴨川港
・釣果(3人分)
アジ 15匹程
・天気
晴れ
強い西風
・釣り時間
8:00~17:00
ngとszさんとの3人での釣行。
内房富浦の沖磯に渡る予定だったが、風のために中止。
風を避けられる釣り場を求めて南房から外房へ彷徨うことになってしまった。
鴨川、勝浦とまわって行き着いたのが新官・豊浜港。

新官港の港内堤防
新官港側の有料駐車場へ車を止めて、早速空いていた駐車場そばの堤防で釣りを始めた。
しかし、潮がすんだ浅場には魚がおらず、いくら餌をまいてもまったく寄ってこなかった。

風はあるが澄んだ海
お昼まで粘ったが、まったく餌もとられ無い状況に音を上げた。
駐車場の管理人小屋でお湯をもらってカップラーメンを食べながらいろいろと管理人のおば様や釣り客のおじ様に話を聞かせていただいた。
濁りが入ると自分の釣り座だった場所は大化けするらしい。港に伸びた堤防からよりも大型が狙えるらしい・・・。
迷った挙句、場所を移動し、一度は通り過ぎた鴨川港へ。
ngとszさんは鴨川港から渡れる灯台島、自分は港内右側の堤防へ釣りに行った。
夕マズメになるとアジが回ってきたようで、小アジが餌をつついてきた。たくさんあたりはあったが、手のひら大が2匹ほど釣れただけでほとんど針がかりしなかった。
灯台島ではもっと大きなアジが回ってきていたようで、戻ってきたszさんのバッカンの中にはよいサイズのアジが10匹以上入っていた。

金アジ。大きなやつをおすそ分けしてもらえた。
自宅近くのラーメン屋圭水に寄って解散。
PR