・場所
静岡県妻良沖磯
京の字テラス
沖堤防
・釣果
メジナ 1匹 30cm
・場所
静岡県妻良港
・釣果
メジナ 2匹 手のひら
・天気
雨のち曇り
・潮汐
中潮
・釣り時間
6:00~17:00
szさん、ngとの釣行。
szさんとngの千葉外房での釣大会の予定が天候不順で延期になったので、伊豆で釣りをすることになった。
6時雨が降る中、まずは3人ともに妻良湾内の京の字のテラスへ。
竿1~2本程の距離に仕掛けを入れたが、食いが浅いのかあたりがあっても針掛かりせず何も釣れない時間が続いた。他の人の様子を確認したところszさんが小針、遠投でメジナを何匹かかけていた。
自分も小針に換えてみたが当たりが小さく、餌はとられど、針掛かりはせず。足元に餌をしつこく撒いてみると茶色のフグが浮き上がってきた。
どうしてもメジナが釣れないので諦め、タイを狙って重く大きな浮に仕掛けを換えて遠投すると直ぐに浮きが沈みメジナが掛ってしまった。狙うポイントが図らずもわかったのだが、さあこれからというところでなんと磯替わり。ngが移動したいとの事で、沖堤防に行くことはできるかと自分が渡船に相談したのだが、説明不足で全員移動になってしまった・・・。

ここでは遠投が正解だった模様。
9時過ぎにngは沖堤防近くの磯へ、szさんと自分は沖堤防へ渡った。が、まったく魚信無く、11時ごろには集中力が切れてしまいお昼寝。13時ごろに起きて14時のお迎えの時間まで探ったが足元に群れている小さなキタマクラやカワハギ以外には餌もとられずに終了。
妻良港に戻って、不完全燃焼なのでまたまた小突堤で延長戦へ。
クロダイ狙いの立ち浮き仕掛けで、ngが沖側の船道で30cm程のマダイを2匹掛けて1匹取り込め、自分が港内で木端メジナを2匹釣ることができた。本命のクロダイはまたもおあずけ。

港で想わぬマダイが釣れて驚いた。
PR