・場所
千葉県乙浜港
・釣果
クロダイ 1匹 手のひら
フグ たくさん
イワシ たくさん
・天気
雨のち曇り
・潮汐
中潮
・釣り時間
6:00~18:00
szさん、ngとの釣行。
内房での釣りを予定していたが、北風が猛烈なため南房乙浜へ行くことになった。
5時前に乙浜港護岸へ到着したが雨風が強く、暗いうちは危険と考えて日の出まで車中で仮眠した。
6時を過ぎて明るくなったので、強風の中釣り開始。
状況は乙浜沖提が波をかぶるほどの時化。港内も海面がうねっていた。
撒き餌を撒くとイワシがたかってきたが、周りを観察してもナブラは無く、青物は来ていない模様だった。
強風への対策とイワシをかわすために、1号の遠矢浮を使って底にタナを合わせてクロダイを狙った。
釣果は多数のイワシとフグ。海面からは見えていなかったが海中にフグがたくさんいたようで何度も仕掛けを切られた。
強風と雨と寒さとフグに疲れ果て、10時頃に3人とも車へ撤退。12時まで仮眠とった。

雨、風、寒さ、餌取りとの戦い。
風が幾分収まって釣りを再開した直後、仕掛けを巻き取る前に聞き合わせをすると重みがあり、クロダイがかかった。今回も手のひらサイズ。

29cm。
その後撒き餌が効いてくるとイワシとフグが復活し、釣りにくい状況が続いた。
それでも懲りずに釣り続けていると15時ごろに強いあたりがあり、大型クロダイがかかったと思われるが、抵抗むなしくハリスを切られてしまった。
フグが釣れているにもかかわらずにハリスチェックを怠っていたところだったので、もしかすると齧られてハリスが痛んでいたのかもしれない。油断してしまった。
それ以降はチャンスは掴めず、悔いが残る結果になってしまった。

ギャラリー。フグを贈呈するもお断り。
PR