忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 14:37 】 |
100627 熱海港

6月27日
・場所
熱海港
・釣果
ネンブツダイ 数匹
カマス 1匹
ベラ 数匹
・天気

南西の風
・潮汐
大 潮
03時49分 144cm
11時05分 -2cm
18時18分 145cm
23時25分 94cm
・釣時間
0:30~8:30

ng、szさんとの3人での釣行。

新しい竿とリールを買い、いてもたってもいられずに釣行を無理やりにお願いした。
釣具屋の店員wsさんに、最近熱海港でよい型のメジナが釣れているとの情報を頂いて早速出発。

日が変わるころに港に到着。雨が降っていたが、期待が大きく、そそくさと夜釣りを開始。
しかし、釣れるのはまいどちゃんことネンブツダイばかり。
朝になれば流れが変わると、前回の釣行の状況を希望にして耐えた。

が、状況変わらず。相変わらず近くではネンブツダイ、遠くではあたりが無かった。
他にはテトラ付近の底を探るとベラが釣れるくらいだった。
周りでは他の釣り人が生きアジでタコを引っ掛けるのが見られるくらいで、港内で魚は釣れていないようだった。

狙いとしては、クロダイを狙いつつ、アジがくればそれを釣るという感じだったのだが、何を思ったか撒き餌はメジナ用の軽いものを買っていた。
また、メジナやアジを狙うには潮通しのよくなく、釣り座が港の内側過ぎた感があった。
なにかちぐはぐなことをしてしまったな、と後悔しつつすき家で朝定食を食べて帰宅。

大きな地図で見る  

PR
【2010/06/27 23:12 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<100703 下田沖磯神子元島エビ根・犬走り堤防 | ホーム | 100619 自衛隊堤防>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>