忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 19:28 】 |
120617 足保港・妻良港
・場所
静岡県足保港
・釣果
小サバ 5匹
ネンブツダイ 数匹

・場所
静岡県妻良港
・釣果
メバル 1匹
アイゴ 5匹

・天気
雨のち晴れ
・潮汐
中潮
00時50分 94cm 06時12分 169cm 13時05分 22cm 19時46分 173cm
・釣り時間
4:00~15:00

szさんngとの釣行。

天気は荒れ、南風強く、風を避けられそうな足保港を釣り場に選んだ。
しかし丘を越えて背後から強い風があり、釣りはしにくい状況。
重い浮と潮受けを付けた仕掛けを使い、なんとかアタリをとれるようにはしてみたが、足元ではネンブツダイ、沖では小サバがかかった。
しばらく奮闘するが7時ごろに早めに移動することにし、妻良に向かった。

P6170857.JPG足保港堤防付け根から。

霧の中伊豆半島西側を南下し、妻良に着くと風は収まり天気も良くなった。
新提に移動中、足元に壁に付いた貝をつつくクロダイが見えた。
期待して釣り始めると、szさんが1投目で良い型のメジナをかけた。
自分もクロダイ狙い、釣り続けたが、かかったのはアイゴばかり・・・。

P6170858.JPG期待の1投目の釣果。

風の中で耐えた疲れがあり、気候も良くなったので、しばらく昼寝した。
後に釣りを再開したが、やはりアイゴが釣れるのみだった。
旧提で釣っていたngもアイゴにたかられていたそうだ。

P6170859.JPG妻良新提から港内。

次の日に仕事の人もいたので昼過ぎで納竿。

よく立ち寄る伊豆高原の「高原の湯」で温泉に入り、隣のお店「うまいもん処」でマグロテール煮定食を食べて、帰路へ。
PR
【2012/06/17 23:23 】 | | 有り難いご意見(0)
<<120623 上総湊 | ホーム | 120602 東北>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>