忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 22:49 】 |
120825 妻良沖磯
・場所
静岡県妻良
湾内沖磯
・釣果
メジナ 2匹 手のひら~32cm
アイゴ 5匹
・天気
晴れ
・潮汐
小潮
04時50分 52cm 12時17分 130cm 16時16分 118cm 22時07分 151cm
・釣り時間
12:00~18:00

szさん、ngとの妻良沖磯釣行。今回は日没までの夕釣りに挑戦した。

台風のうねりの影響で湾外の磯へは上がれず、沖堤防の近くの磯へ上がることになった。
船長さんから、35cm以上の口太メジナが釣れたらお土産に海老をあげると言われてやる気を出した。

P8250998.JPG安全のために湾内の磯へ。

P8251003.JPG湾の外はうねりが強かった。

磯の周りにはイワシやアイゴ等の餌取りが群れており、南風が強く吹く状況だった。東側に釣座を構えた自分は横風に悩まされた。
軽い仕掛けから始めていたが、道糸の操作と餌取りを避けるために、徐々に仕掛けを重くし広く探るようにした。

沈めていけば口太の他にクロダイも狙えるかもと期待したが、釣れたのは磯釣りで毎度良い暴れをみせるアイゴだった。
15時ごろにこの日最初の32cmの口太を釣ることができたが、後が続かず。
夕マヅメも多数のボラがまわってくるくらいしか変化がなく、そのまま納竿。

P8251014.JPG西側のszさん。竿を曲げるのはアイゴ。

P8251017.JPG北側のng。釣れたのはボラ。

夕釣りでのイサキの釣果を期待していただけに残念。
合わせて片付けの時に不注意で竿先を折ってしまった。無念。
黄昏の妻良港に戻った後に、船長さんからお土産に伊勢海老をいただいた。
ありがたく感じながらも、情けないやらで・・・。

竿を直し、早いうちにもう一度挑戦したい。
PR
【2012/08/25 23:03 】 | | 有り難いご意見(0)
<<120901 岩井海岸 | ホーム | 120819 富士山>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>