忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/19 22:39 】 |
130217 石廊崎沖磯
・場所
静岡県石廊崎沖磯
・釣果
メジナ 1匹 30cm弱
ベラ 2匹
アイゴ 4匹
スズメダイ 2匹
・天気
曇り
・潮汐
小潮
02時35分 72cm 08時51分 134cm 16時01分 46cm 22時28分 102cm
・釣り時間
7:00~14:00

szさん、ngとの釣行。釣具屋のメジナ釣大会に参加した。

渡った磯はホトケノ親島。3年前に他の釣具屋の大会で渡った磯と奇しくも同じ磯となった。
szさんとngは沖向き、自分は陸向きで釣座をとった。

ホトケノ親島。

潮のあまり入らない陸向きで、まずは軽い仕掛けを使った。
餌はとられるが魚は釣れず、しばらく粘っているとスズメダイが釣れた。
それから仕掛けを重く、タナを深くしていき、良い引きをする魚がかかったがアイゴだった。
その後ベラが釣れたので今度はタナを浅くとっていったが、アイゴが釣れただけだった。

沖向きのszさんは数を釣っており、水道を狙ったngは40cm強のメジナを釣上げていた。
それでも陸向きで粘り、遠投を試してなんとか終了までに尾長メジナを1匹釣上げられた。

メジナを釣ったszさんとパンを食いながらタモ入れするng。

待望の40cm超え。

今回は陸向きにこだわって釣果を悪くした。
仕掛けを変えて効果なく、他に試すことが無いなら、同じことを繰り返さずに場所を変えよう。

PR
【2013/02/17 23:13 】 | | 有り難いご意見(0)
<<130309 須崎沖磯 | ホーム | 130209 妻良沖磯>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>